お知らせ
クリニックからのお知らせや、サイトの更新情報をお伝えいたします。
2018.07.06
第34回栄養セミナーと個別相談会のご案内
『妊娠に大切な血糖値と栄養の話』〜血糖値関連の検査データと栄養素について〜
今話題になっている血糖値スパイクの問題をわかりやすく講演して頂きます。
検査データの読み方も含め、妊娠を計画する上で実践的な内容が盛りだくさんです。
日時:7月20日(金) セミナー 13:45〜14:45、 個別相談 予約制で20分前後
場所:当クリニック KEGO-SANDO AREA待合室及びカウンセリングルーム
料金:セミナー無料、個別相談有料(一部条件を満たす方は無料)
予約:診療時間内にお電話でご予約ください (092-738-7711)
2018.07.04
9月の院長初診予約受付のご案内
9月に高度生殖補助医療および習慣流産に関する診察をご希望の方の初診予約受付は、8月1日(水)14時よりお電話にて受付を予定しております。
2018.07.04
8月の院長初診予約受付終了のご案内
8月の高度生殖補助医療および習慣流産に関する診察をご希望の方の初診受付は終了いたしました。
すべてのお電話に対応できず、大変申し訳ございませんでした。
2018.06.21
8月の副院長初診予約受付のご案内
8月の初めての治療・タイミング療法・人工授精をご希望の方の初診予約受付は、
7月18日(水)14時よりお電話での受付を予定しております。
2018.06.21
7月の副院長初診予約受付終了のご案内
6月20日(水)の初めての治療・タイミング療法・人工授精をご希望の方の初診受付は終了いたしました。
すべてのお電話にご対応できず、大変申し訳ございませんでした。
2018.06.18
今年夏に開催予定の第17回生殖バイオロジー東京シンポジウムの大会長を院長が務めます。
『Post PGSを見据えて』世界的には着床前に胚の染色体検査を行っても1/3は出産まで至りません。
全国でご活躍の先生方を招き、着床や卵管を見つめ直し、新たな再生医療を紹介してもらう予定です。
日時:2018年8月19日(日)
場所:東京ガーデンテラス紀尾井カンファレンス
http://rbiotk.org/syuukaiyokoku.html
2018.06.08
患者様の声を更新しました
患者様からお寄せ頂いたお便り先生の想いを素直に受け止め安心の通院ができましたをアップしました。
2018.06.08
子宮内膜がなかなか厚くならない方、治療の難しい着床障害の方へ
脂肪幹細胞を用いた再生医療について、ウェブサイトのジネコより取材を受けました。
詳しく掲載頂いていますので、興味のある方はぜひご覧下さい。
2018.06.07
第33回栄養セミナーと個別相談会のご案内
『妊娠体質を作る食べ方』*同内容では最終回です
最新の栄養学的情報をふまえ、実践的にどういった料理を作ったらいいか、忙しい朝の調理の工夫など栄養カウンセラー伊藤夕里亜氏のとっておき情報が披露されます。初めての方も、今までセミナーを受けた方にもおすすめです。
日時:6月29日(金) セミナー 13:45〜14:45、 個別相談 予約制で20分前後
場所:当クリニック KEGO-SANDO AREA待合室及びカウンセリングルーム
料金:セミナー無料、個別相談有料(一部条件を満たす方は無料)
予約:診療時間内にお電話でご予約ください (092-738-7711)
2018.06.07
8月の院長初診予約受付のご案内
8月に高度生殖補助医療および習慣流産に関する診察をご希望の方の初診予約受付は、7月4日(水)14時よりお電話にて受付を予定しております。