古賀文敏ウイメンズクリニックKOGA FUMITOSHI WOMEN’S CLINIC

当院について

お知らせ

クリニックからのお知らせや、サイトの更新情報をお伝えいたします。

7月の院長初診予約受付終了のご案内

本日の7月の高度生殖補助医療に関する診察をご希望の方の初診受付は終了いたしました。
なお、若干名ご案内出来る日がございます。
ご希望の方は、診療時間内にお電話にてお問い合わせ下さい。
なお、定員に達し次第、受付終了とさせていただきます。

6月 休診のご案内

[院長]
6月 10日(水) 休診
6月 24日(水) 休診

[副院長]
通常通り

*6月は17:00 採血 最終受付、17:30 診療 最終受付となります。

7月の副院長初診予約受付のご案内

7月の初めての治療・タイミング療法・人工授精をご希望の方の初診予約受付は、
6月17日(水)14時よりお電話での受付を予定しております。

6月の副院長初診予約受付終了のご案内

5月20日(水)の初めての治療・タイミング療法・人工授精をご希望の方の初診受付は終了いたしました。
すべてのお電話にご対応できず、大変申し訳ございませんでした。

6月の院長初診予約追加のご案内

6月に高度生殖補助医療をご希望される方の初診予約受付枠を拡大いたしました。
ご案内可能時間は、おおむね10:00〜、16:00〜にご来院いただくお時間です。
ご希望の方は、診療時間内にお電話にてお問い合わせください。
なお、定員に達し次第、受付終了とさせていただきます。

6月の院長初診予約受付終了のご案内

6月の高度生殖補助医療に関する診察をご希望の方の初診受付は終了いたしました。
すべてのお電話に対応できず、大変申し訳ございませんでした。

6月の診療時間・感染予防対策について

当院では引き続き以下の診療時間・感染予防対策でご対応させていただきます。

【診療時間について】
[採卵]
・8:00〜8:30頃の開始となります。
[胎児診断]
・8:30開始となります。
[診察]
○月・火・木・金→10:00〜13:00(最終受付12:30)、15:30〜18:00(最終受付17:30)となります。
 *採血を必要とする診察は、午前→12:00、午後→17:00 最終受付になります。
○水→10:00〜13:00(最終受付12:30)となります。
 *採血を必要とする診察は、最終受付12:00になります。
○土→10:00〜13:00(最終受付12:30)、15:00〜16:00(最終受付15:30)となります。
 *採血を必要とする診察は、午前→12:00、午後→15:00 最終受付になります。
【感染予防対策】
・お付き添いの方の院内入室はご遠慮ください。
・ご来院前の検温をお願いいたします。
 6月16日より、37.5度以上の発熱がある場合は必ずご来院前にお電話ください。
・マスクを着用してお越しください。
・来院時に検温をご案内させていただきます。

5月 診療時間変更・休診のご案内

5月4・5・6日は全館休診です。

[院長]
5月 20日(水) 休診

[副院長]
通常通り

*5月は引き続き、時間短縮での診療となります。

2019年のARTの治療周期数は2180周期でした。

採卵件数1,112周期、凍結融解胚移植1,068周期、胚移植あたりの妊娠率は38.74%でした。詳しくはこちらの治療成績をご覧ください。

新型コロナウイルス等感染予防に効果的なサプリについて

感染の予防に加えて、自分の免疫力を上げることが大切です。

ウイルス感染症に対して栄養療法的な考えでは、ビタミンDは1日2000単位以上摂取がファーストチョイスです。初診の時に血中濃度計っていますが、ほとんどの方は30ng/ml以下で不足しています。
次に亜鉛20-100mg/日を摂取して下さい。他にマグネシウムビタミンCビタミンAは有効です。
また体調悪い時は、天然の抗生剤オリーブ葉を摂取してください。
サイトカインストームを起こさないようにオメガ3系の油を、サプリではuDHAを取ることで炎症の悪化を防ぐことができます。
早く普通通りの生活に戻れるよう、できるところから始めましょう。

院長 古賀文敏